BLOGブログ

vol 52 数字の意味を考える

幹部会議、店長会議、各店会議等で、かたや「客単価をあげる」という考え方がクローズアップされ、その一方で「可愛いもの作って沢山お客様が来ればいいでしょ!」という表現があって、そうすると片方からだけ見れば180度違う考えのように感じてしまう。昔は私自身、店販とか客単価なんて言ったことも事もなかったし、そういう数字が実の所嫌いだったのだけど()、今は自分が指示してそういう管理まで当たり前のようにしている。

 

それって整理すれば簡単なことで、結果とプロセスが混同しているだけで、お客様に対して「誠意のある仕事」「魅力的なデザインの提供」ができていれば、結果的にはそれが目に見える数字に表れるもので、そのモチベーションの1つが「可愛いものを作りたい!」と言うことで、客単価とか売り上げはその結果でしかない。

ただ沢山の人がそういう結果を導き出せないから、数字の中身を分解して、より細やかな目標を解りやすく示しているだけで、それが全てじゃないのだと思います。以前は単価なんて言わなかったのは、そんなこと考える必要もないくらい、全員が当たり前のように伸びていた。

 

いつもの会議じゃないけど、そういう表現をすると「どっちなのだ?」と迷うみたいだけど、そもそもnambuは、お客様をリードし支持され続けるスタイリスト集団であって、極端な話、結果が出てればその中身なんて幹部以外は考える必要もないのだと思います。(最低限は知っておいてもらいたいけどね)

 

 

 nambuにとって、私にとっての数字とは『プライド』

 

 

美容師として、nambuとして、自分が経営者として、理想の姿を目指した場合に導き出されるべき数値であって、「そうなったからどう」でもないと思う。

 

 nambuは日本を代表するようなブランドで在るべきということも、その本当の意味は、それくらい美容師としていつまでも成長
し続けるということに本質がある。

「じゃあそれは何のために」?といえば、鏡の前にいる自分を支えて下さる大切なお客様のためで、昨日よりも今日、今日よりも未来永劫に、お客様の先に居続けてリードし続けることが、お客様に対する誠意だと思っています。

その結果が個人としての数字やお店としての数字に表れているだけで、その数字よりも本当はその数字を目指す「意味」が重要なはず。

 

 

私もサロンに出た時は、こう見えて美容師としてデザイン提案もしている。しかし、もう20年以上通って頂いているお客様って、ある意味同志というか、私の成長に何かを感じてもらっているから、当たり前の様に信頼して下さっているのも事実。

数字という結果を出すことも、雑誌で取り上げられたり、スポットを浴びるような美容師になることも、nambuの場合それはプロセスであって、そんな成長した自分が「鏡の前のお客様に何をかえす事が出来るのか?」ということで、そこが解ってないからすべての歯車が噛み合わなくなる。

 

 

メジャーを目指しゴールドを狙うこと・・・かたやたった一人のお客様でもいいから、数十年、自分が現役で在り続ける限り、そのお客様に携われるということ・・・自己を中心に考えれば「矛盾している事」だけど、お客様を中心に考えれば「そう在るべき事」だと私は思う。

 

ただ数字を追うのではなく、その「意味」をまず伝えることから始めるべきで、一つ一つ全ての事において、幹部みんなが本気でその「意味」を伝え、情熱を持って通り組むかで、結果なんて大きく変わるものだと思います。